インフォメーション

2012-12-01 00:00:00

[PR] カレンダー2013年版完成☆

この度、リエゾンとして初グッズとなる!2013年版カレンダーを製作しました。在り来たりのカレンダーではありますが、初物だしリエゾンのPRにご協力いただける方は気軽にスタッフまでご連絡ください。というか一緒に広めていきましょう!!



またお問い合わせからも受付しておりますので、宜しければお申し付けください



次のお知らせへ前のお知らせへ

2012-01-02 12:34:00

年越し派遣村へ

日比谷公園で行われた年越し派遣村へメンバーと共にカロリーメイトを山盛り買い込み出来る限りのボランティア活動を行いました。

現地にはボランティアの方々も多く、音楽や腹話術で訴えを行うなど様々な方がいて寒空の中でしたがとても賑やかでした。

そして有志よりお預りした気持ちのカンパはしっかりと寄付させていただきました。ご協力ありがとうございました。



次のお知らせへ前のお知らせへ

2011-09-09 09:09:00

[PR] チラシ初期A4版完成!

これまで明確な意思を持てず、何となく数あるリボン運動を縁あって出会った方々に拡めていけたらいいな!という大まかな思いで活動してきて数年…


やっと自分たちがやっていきたいことのイメージが少しずつではありますがハッキリとした形になってきました。そこへ偶発的に某イベントを主催することとなり、初のリエゾンPRチラシを作成させていただきました。これを機に、今後のリエゾンとしての活動と展開を皆さまには暖かく見守っていただきたく存じます。



次のお知らせへ前のお知らせへ

2010-02-11 19:00:00

国分寺地域振興 福祉ライブ

いま必要とされている福祉やボランティアという社会的な活動を主体とした様々な交流を産み、地域振興に役立てる活動の一環として「地域振興と福祉、そして心に残る贈り物を」というテーマであった地域振興福祉ライブを主催後援させていただきました。(リエゾンではこのイベントを主に裏方として後方支援させていただきました)


とても素敵な演者さんたちのパワーに引っ張られ、ステージに釘付けになりながらも・・開催当日になってもスタッフは事前にもっと出来ることがあった筈だったと落ち込んでいる暇もなく、夕方より生憎の雪模様になり、交通の便もお足元も悪い中お越しいただいたお客さまや演者さんには主催スタッフとしては大変申し訳ない気持ちでいっぱいでした。しかしながら思いのほかホールでの歓声と笑顔がこぼれていたあの光景は忘れられません。


至らないことも多々あり反省の多いイベントとなりましたが、またいつか主催させていただくイベントでは更にお客さまや演者の方々に笑顔が溢れるステージを設けらるようスタッフ一同今後に繋げていくことを心に刻みますので、今後ともご支持ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。



次のお知らせへ前のお知らせへ

2009-08-08 08:08:00

リボン運動コミュニティーを立上げました!

私たちのリエゾン活動(啓蒙・周知など)をより多くの人たちへ広めていく為に、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)のコミュニティーを利用させていただき「リボン運動」というコミュニティーを立上げさせていただきました。


また私たちの小さなコミュニティー活動に対して、温かくご支持ご支援をいただきました多くの方々に対しましては心から敬服し、多くのメッセージなど誠に有難うございました。そしてまた、コミュニティーを運営する上で至らなかったことにはこの場をお借りして心からお詫び申し上げます。


※現在は、リボン運動→みんなのリボン運動と名称を改め、ローカルなSNS上だけでは御座いますが変らずコミュニティー活動を続けさせていただいておりますのでもし宜しければ覗いて見ていただけたら光栄に存じます。



次のお知らせへ前のお知らせへ